午前中に左下2本の歯がない患者様がおいでました。 解剖学的に硬い歯ぐきが少なく柔らかい歯ぐきが多いようです。 その結果、歯を失うことになったようです。 柔らかい歯ぐきが多いと歯みがきをしにくく、また歯槽膿漏にもなりやすくなります。 そのため上あごからの硬い歯ぐきの移植を説明しました。 歯の周りの環境を整えることはとても大切なことです。 「歯のもちかた」に違いがでますよ(#^.^#) 患者様からいただきました。 絵は大好きです。 行ってみます(#^.^#) みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! アンケートに関して 今日の診療 関連記事 虫歯治療を早めにした方がいい理由って? 2025年10月20日 入れ歯の修理と交換の目安について 2025年10月5日 歯並びと噛み合わせは違う?噛み合わせの治療とは 2025年9月20日 消毒?滅菌?医院の清潔への取り組みについて 2025年9月5日 歯を失った時に気を付けるべきこと 2025年8月20日 歯の変色と着色、ホワイトニングで落とせるのは? 2025年8月1日 犬歯誘導って何のこと? 2025年7月20日 歯科医院に子どもを連れていくなら何時ごろ? 2025年7月5日