昨日は朝から寒く外出をどうしようか・・・と悩むところでしたが・・・母が「梅の花がみたい」ということで砥部の七折梅まつりに出かけました。 寒さが厳しかったせいか梅はかたいつぼみの状態でしたが楽しむことができました。 紅梅 蝋梅・・・いい香りです。 寒すぎる中「梅うどん」をいただき、何十年ぶりかの「餅まき」にも参加して帰ってきました。 帰りは観光気分・・・砥部焼きを見たりして・・・(*^_^*) 久しぶり・・・リフレッシュの時間を満喫でしたよ。 みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! マラソン大会。 3月。 関連記事 歯並びと噛み合わせは違う?噛み合わせの治療とは 2025年9月20日 消毒?滅菌?医院の清潔への取り組みについて 2025年9月5日 歯を失った時に気を付けるべきこと 2025年8月20日 歯の変色と着色、ホワイトニングで落とせるのは? 2025年8月1日 犬歯誘導って何のこと? 2025年7月20日 歯科医院に子どもを連れていくなら何時ごろ? 2025年7月5日 治療より予防!失った歯質と骨は戻らない? 2025年6月25日 お子さまの歯ぎしりが心配な方へ 2025年6月10日