私は子供の空手を見ることが大好きです。 私自身が小学校から剣道を学んだので、道場が醸し出す静かではりつめた独特の雰囲気が大好きなのかもしれません。 昨日の空手の稽古はプロボクサーの大村先生より教えていただきました。 大村先生は空手からボクシングに転向された経歴があり、飯岡出身で「遅咲きのプロボクサー」と愛媛新聞にも載っていましたよ。 プロの動きはすばやく、子供達はびっくりでしたよ。 サイン用の色紙の準備が間に合わなかったため子供達の稽古着にサインをしてもらいました。 私はしっかり握手してもらいましたよ(#^.^#) ものすごい男前で緊張しました・・・ みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 寒いですね。 いただき物。 関連記事 歯並びと噛み合わせは違う?噛み合わせの治療とは 2025年9月20日 消毒?滅菌?医院の清潔への取り組みについて 2025年9月5日 歯を失った時に気を付けるべきこと 2025年8月20日 歯の変色と着色、ホワイトニングで落とせるのは? 2025年8月1日 犬歯誘導って何のこと? 2025年7月20日 歯科医院に子どもを連れていくなら何時ごろ? 2025年7月5日 治療より予防!失った歯質と骨は戻らない? 2025年6月25日 お子さまの歯ぎしりが心配な方へ 2025年6月10日