昨日に引き続き今日もお天気が悪いのですが、土曜日ということで子供さんの患者さんが多い診療となりました。 治療が終わりその後の1ヶ月検診で、詰め物がはずれていたことに気づかずに、今日見てみると神経をとらないといけないほど大きな虫歯になっていた子供さんがいました。子供さんも私たちもかなりブルーでした・・・^_^; いつも虫歯や歯周病を再発させないことの難しさを思い続けます。 お口の中は本当に過酷な状態なのでしょう・・・ 年のせいでしょうか?最近目の疲れを強く感じます。 そこで、通販で目のトレーニングマシンを買ってみました。 子供と一緒に視力回復訓練中です(#^.^#) みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 鏡開きです。 スタッフと参加しました。 関連記事 歯並びと噛み合わせは違う?噛み合わせの治療とは 2025年9月20日 消毒?滅菌?医院の清潔への取り組みについて 2025年9月5日 歯を失った時に気を付けるべきこと 2025年8月20日 歯の変色と着色、ホワイトニングで落とせるのは? 2025年8月1日 犬歯誘導って何のこと? 2025年7月20日 歯科医院に子どもを連れていくなら何時ごろ? 2025年7月5日 治療より予防!失った歯質と骨は戻らない? 2025年6月25日 お子さまの歯ぎしりが心配な方へ 2025年6月10日