今日は1月7日、もう年が明けて一週間になります。時間が過ぎるのって早いですね・・・・ そして今日は無病息災を願い「七草がゆ」いただくとよいとされる日、お正月で暴飲暴食になって弱っている胃腸にも優しくてよさそうです。 ・・・というわけで・・・昨日はまたまたいただきました。 スタッフの分もいただき、みんなで分けました。 ちなみに松尾家では今朝のお味噌汁の具になりましたよ。 子供×2達は今日は公民館で「七草がゆ」を作って食べるとのこと・・・朝から楽しみにしているようでした(#^.^#) みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 新年のいただき物。 診療の診療に関して。 関連記事 歯並びと噛み合わせは違う?噛み合わせの治療とは 2025年9月20日 消毒?滅菌?医院の清潔への取り組みについて 2025年9月5日 歯を失った時に気を付けるべきこと 2025年8月20日 歯の変色と着色、ホワイトニングで落とせるのは? 2025年8月1日 犬歯誘導って何のこと? 2025年7月20日 歯科医院に子どもを連れていくなら何時ごろ? 2025年7月5日 治療より予防!失った歯質と骨は戻らない? 2025年6月25日 お子さまの歯ぎしりが心配な方へ 2025年6月10日