6月22日(日)に東京で行われた矯正の研修会に行ってきました。 朝10時から16時30分までの日程で、実習で盛りだくさん?の研修会でした。 本を読んでもよく理解できないことが研修会を受講することではっきりしたようです。 いかに短期間で効率よく歯並びをきれいにするか・・・・頑張りますね。 歯並びの悪いワックス模型を使って歯並びを改善する実習でした。 矯正の装置をつけてお湯の中につけるときれいな歯並びになりますよ(*^_^*) みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 駐輪場をつくります。 駐輪場が完成しました。 関連記事 虫歯治療を早めにした方がいい理由って? 2025年10月20日 入れ歯の修理と交換の目安について 2025年10月5日 歯並びと噛み合わせは違う?噛み合わせの治療とは 2025年9月20日 消毒?滅菌?医院の清潔への取り組みについて 2025年9月5日 歯を失った時に気を付けるべきこと 2025年8月20日 歯の変色と着色、ホワイトニングで落とせるのは? 2025年8月1日 犬歯誘導って何のこと? 2025年7月20日 歯科医院に子どもを連れていくなら何時ごろ? 2025年7月5日