昨日は大阪で行われた矯正の研修会に参加しました。 みどり歯科では子供の患者さんが多く、虫歯・歯並びなどを定期的に診させてもらっています。 健全な身体や精神面の発達には歯並びは必要不可欠です。 矯正というと保険がきかないということからどうしても高額のイメージが拭いきれませんが、早い段階の矯正治療は費用も安価で歯を抜く必要もありません。 気になることなどあればお声をかけてくださいね。 200名の歯科医師・衛生士の参加でにぎわいました。 写真は休憩時のものです。 充実していました(#^.^#) みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 保険の講習会に参加しました。 バネのない部分入れ歯 関連記事 歯並びと噛み合わせは違う?噛み合わせの治療とは 2025年9月20日 消毒?滅菌?医院の清潔への取り組みについて 2025年9月5日 歯を失った時に気を付けるべきこと 2025年8月20日 歯の変色と着色、ホワイトニングで落とせるのは? 2025年8月1日 犬歯誘導って何のこと? 2025年7月20日 歯科医院に子どもを連れていくなら何時ごろ? 2025年7月5日 治療より予防!失った歯質と骨は戻らない? 2025年6月25日 お子さまの歯ぎしりが心配な方へ 2025年6月10日