毎月3回、院内でミーティングを行っています。 今月はいつもお世話になっている技工所さんを講師としてお招きしてお話をお聞きしました。 いろいろな歯の種類に関して、歯を作るときの方法も含め勉強しました。 保険では歯の種類を多くは選ぶことはできませんが、保険外ではいろいろな歯の選択が可能です。患者様の希望やその予算に応じてよりベストに近い説明ができるように頑張ります。 各診療台に歯の種類に関しての冊子をおいています。 もう少し解りやすいように修正予定ですが、お時間のあるときにはご覧下さい(#^.^#) お世話になりました。高石さんです。解りやすい説明をありがとうございました。 みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 子供の外傷歯 キシリトールのガムが大好きです。 関連記事 子どもが甘いものを好きな理由 2025年4月20日 新生活の始まりに!入学シーズンにおすすめのお口のケア 2025年4月5日 たった1日で美しい歯に!「セレック」でセラミック治療が当日完成 2025年3月20日 西条市のママ&パパ必見!お子様の輝く笑顔を守る歯のケアガイド 2025年3月5日 西条市の旬の食材で始める!健康な歯づくり大作戦 2025年2月20日 初めての歯のクリーニング、痛みは大丈夫?─歯科衛生士が本音でお答えします 2025年2月5日 子どもの「歯医者さん怖い 」を笑顔に変える! 2025年1月20日 歯の健康は日々のケアから!メンテナンスが実現する驚きの効果 2025年1月5日