久しぶりのよいお天気です。 診療は穏やかに?進みました。いつもこうであるといいのですが・・・ また明日は歯槽膿漏の手術があり、衛生士と一緒に外科の器具を確認をしました。 患者様の状態、その切開線、手術後の予後・・・などリスクファクターを含め気になる事で一杯です。 明日は前歯の手術を予定しています。 毎朝、子供を幼稚園に送ります。その途中でおとなしい黒い犬が飼われています。 なぜか、うちの子とは相性が悪いらしく・・・毎朝お互いに?大騒ぎになります。言葉は通じなくても、何か伝わるものがあるのでしょうか・・・・? むきになる子供を毎朝見ながらいつも不思議に思います^_^; みどり歯科ブログ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 寒い日が続きます。 手術は無事に終わりました。 関連記事 歯科医院に子どもを連れていくなら何時ごろ? 2025年7月5日 お子さまの歯ぎしりが心配な方へ 2025年6月10日 6月23日限定!特別キャンペーンのお知らせ 2025年6月7日 寝起きに口臭?朝のお口の中が心配な方へ 2025年5月20日 神経のまで虫歯が達しているってどんな状態? 2025年5月5日 子どもが甘いものを好きな理由 2025年4月20日 新生活の始まりに!入学シーズンにおすすめのお口のケア 2025年4月5日 たった1日で美しい歯に!「セレック」でセラミック治療が当日完成 2025年3月20日